Order name には、注文番号を入れる。

Trigger shipping confirmations on Shopify にチェックが入っていると「注文番号 XXXX の発送が完了しました」メールが送られてしまうので、自分のケースの場合はチェックを外した。
あとの英語は、
Do not process orders whose financial status are not paid:支払いがまだなら処理を進めない
Mark all as fulfilled so they won’t be in pending status:下書きステータスにはマークしない
Get notified once the file is processed:(これは意味不明)
追記2021/9/8(水)
二つのショップを持っているのだが、ともにアプリをインストールして使おうとしたら、片方のショップだけ、ファイルをアップロードしたときにエラーが出る。
調べたところ、アップロードするExcelファイルのシートタブの名前が、ショップIDと同じでなければならないみたい。シート名をそのように変えてアップロードしたらエラーは出なくなった。
後、配送情報のみならず、支払い情報もアップロードして更新できることが分かった。便利だ~。
