IT仕事

SoftEther

投稿日:

必要に迫られ、長らく手をつけていなかったソフトイーサについて調べ中。

ソフトの名称が変わり、SoftEther だったのがSoftEther VPN 2.0になっていた。
早いね、時代が移り変わるのが。

過去にソフトイーサ特集をやっていた日経パソコンを探してきて、該当のページを繰るも、VPN 2.0になってからは仕組みが大半変わっていて、あまり役に立たない。

ここ数日、インストールと設定を試行中。
2つのPCをあれこれいじっているが、どこが違っているのやら繋がらない。
1つのPCにサーバとクライアントを入れた場合はうまくいくが。

うーん、わからん。
昨日の帰社時間には、半分諦め。

今朝(休日)、何気なく公式ページを見ていると、
「自宅のコンピュータ、会社のコンピュータともにグローバル IP アドレスを持っていない場合は、グローバル IP アドレスを持っているコンピュータ上 (別の場所にあっても構いません) に SoftEther 仮想 HUB をインストールしてください。また、SoftEther.com が提供する実験用の匿名仮想 HUB を実験的に利用しても OK です。」
とあった。

やっぱり、グローバル IPがないと、ダメなんだね。
私の試行は、社内のローカルIP同士でやってたから。
だから、うまくいかなかったのかな。

実験用のHUBを貸してくれるというので、来週はそれでやってみよ。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

ITC

昨晩は飲み会だった。 さるNPOの総会後の懇親会。 酔っ払っていたので帰ってからすぐに布団に入って寝入ってしまったのだが、さっき、腕を蚊に喰われてかゆみで目が醒めてしまい、こうして日記を書いている。 …

no image

CMOSボタン電池切れ

DellのOptiplexを使っている隣人(会社)、席替えの際にコンセントから電源ケーブルを抜いて以来、PCが立ち上がらなくなった。 XPなのだが、ようこそ画面の直前の「マウスポインタと黒背景」から先 …

no image

会話のうまい人

結構相手の気を感じ取れる人なんだけど、たまに刺激的な発言をする。 言われた相手も、刺激的な言葉で返してくる。 しかしけんかにはならず、相手の本音が聞き出せたり、会話が弾んだり。 うまいなあ、と思う。 …

no image

以前から興味のあったCreateerというサービスを試用中。

https://beta2.createer.com/Wordpress 公式サイトにある動画を見れば、大体イメージが掴めると思うけど、テンプレート化されたデザインコンテンツを選択してさらに自身でカス …

GoogleSpreadSheet上の注文番号をキーにGASでGmailのスレッドにラベルを付加

Gmailにあるメールから、スプレッドシートに記入してある注文番号と、注文入力時につけられた注文ラベルをもとに、スレッドを検索して、検索結果に対して新たなラベル付けをしたかった。 参考Webをもとに、 …