IT仕事

spam対策

投稿日:

Yahooの外部メールがWebメールの画面で受信できなくなった。
Yahooアカウントのメールはできるのに。

Yahooに問い合わせたとこと、「外部メールのプロバイダに障害が起こっている可能性があるから、そちらを疑ってくれ」との返事。

外部メールのプロバイダは、会社のアカウント。
メールソフトで受信すると、ちゃんと受信できる。
スパムが多いのが気にはなったけど。

さらに調べると、未受信のメールが多いときに、受信ができなくなることが多い。
ここ最近、毎日70件以上メールがきて、その中のほとんどがバルクメールなもんだから、納得がいく。

結局、「spam mail killer」を導入した。
eimeis laboratory
http://homepage1.nifty.com/eimei/

このソフト、ダウンロードする前にサーバからspamメールを削除してくれる。

今のところ、かなり快調。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

Windows10 / ディスプレイが消せない/ Lenovo G560

Lenovo G560 06792UJを未だ現役で使っています。 Windows10で、ディスプレイが消せない(どう設定しても、電源が消えるかのように使わないと数分でブラックアウトしてしまう)トラブル …

no image

Excel のリストから重複する行を削除

Excel のリストから重複する行を削除する – Excel – Microsoft Office Online http://office.microsoft.com/ja- …

no image

セキュアド合格!!

昨日、秋に受験した情報セキュリティアドミニストレータの合格証書が届いた。 ウレシー!! だって落ちに落ちて、3度目の正直だもん。 年に1度しかない試験だもん。 今度落ちたらもう受験するのやめようかと思 …

no image

会社の人間が使うGISソフトを選定している。

ArcExplorer 9.2 ヘルプが英語。地図ファイルをどうセットアップしていいのか不明。 TNTlite メニューから英語でさっぱり。 カシミール 結構気に入った。ただし、データの重ねあわせがで …

no image

速いパソコン? いらん

「だっておわっちゃ、速過ぎるとついていけんもんに」 PCセミナー受講生の名言。

PREV
紀伊国屋
NEXT
遅し