仕事で愚痴る

Web Developer

投稿日:

昨日訪問したのは、同僚の友人が社長をしている、とある会社。

経験の無い「JISのアクセシビリティに適合したWebサイトの作り方」の、教えを乞うために、初めて訪問。

間もなく、その畑に詳しいという新入りの担当者さんがでてきた。
FirefoxとWeb Developerを使って説明してくれた。
話し方によどみの無い、利発そうな青年。

途中、ぽつりとひとこと。

「このWeb Developer、僕が作ったんですよ」

「え?」

びっくりした。

あの著名なソフトの開発者様ですか!?

そんな立派な人が富山に住んでいるなんて。
聞くと、今年の春、その開発会社を辞めてUターンしてきたそう。

私が驚いていると、Apacheのことをエーパッチと言うほどその方面に疎い隣で聞いてた同僚が、「サインしてもらったら?(笑)」と。

ほんとしてもらえばよかった。

今着てるYシャツに。

Web Developer 1.0.2 日本語版/ツール&ダウンロード - Webアクセシビリティポータルサイト『infoaxia(インフォアクシア)』
http://www.infoaxia.com/tools/webdeveloper/index.html

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

激励会

昨日は、今春に会社を辞めて地元で新しい会社を起こした元取締役の、激励会だった。 なんにせよ、新しい門出。いいねえ。がんばってくれ。 それにしても出席者の面々がしらけた顔をしていたのは。 また、例の彼女 …

no image

4月と仕事

ここんところ会社でやっていることは、社内で調べものをしたり、外に出てお得意様のところに営業してきたり。 4月5月は、仕事らしい仕事が少なくなる。 狭間なのだ。 社長は困っているだろうが、自分はといえば …

no image

成果報酬でホームページ

「我が社は、成果報酬でホームページをやろう」 またあの人がバカを言っている。 一人でやってください。 そう思った。 「やろう」ってなんだ? やるのは、企画? 設計? 制作? 運営? それともコンサルタ …

no image

指導力

指導力ってなんだろか。 指導せずに文句を言う資格があるのかとか。 うちの会社がダメなのは、社長の指導力がないからだとか。 社長の妄言について考えていて(またそのせいで眠れず)、ふと浮かんだ言葉、指導力 …

no image

バーコード

20代若者を相手にしたPCセミナーで、バーコードリーダをちょっと使った。 貸してやる。 お約束の、友人の頭に「ピッ」。 やられたほうも「やめろよー」なんて言いながら、じゃれている。 「俺の値段は100 …