IT仕事

Windows Live ムービーメーカー 意外と簡単

投稿日:

DVDからPCへ動画を取り込み、WindowsLiveムービーメーカーを使って、意外と簡単にYouTubeにアップロードできました。以下は手順。

1.DVDディスクの中に拡張子がVOBのファイルがあるので、それをPCにコピーする。
2.1でコピーしたファイルの拡張子をmpgに変える。
3.WindwosLiveムービーを起動し、2で作ったファイルをドラッグ&ドロップする。
4.そのままだとYouTubeの制限(15分)に引っかかるので、編集メニューの「分割」で2つに分割し、一方を右クリックで表示される「削除」で消す。復活したいときはCtrl+zで「元に戻す」。
5.YouTubeへアップするボタンがリボンにあるので、それを使ってアップロード。
6.終了。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

Shopifyダウン中

いまShopifyのサービスがダウンしている。全世界的に障害が起こっているみたい。Twitterで検索すると、いろんな国の人がいろんな言語で嘆いている。自社のECサイトも止まっているので、注文も入らな …

no image

AccessのDoCmd.OpenForm acPreviewでデータが表示されない

なぜか、フォームに新規データを入力し、印刷プレビュー(DoCmd.OpenForm “見積請求書F”, acPreview)した際に、それまで入力したデータが消えたようになる。 …

no image

Gifzoってのを使ってみたのですが、スゴイ便利

スクリーンキャストを撮るのに、Gifzoってのを使ってみたのですが、スゴイ便利。 Gifzo – 宇宙一簡単なスクリーンキャスト共有 例えば、こんな感じに撮れる。 ちょっとした意思の疎通が …

ATOM Cam 購入&アクリルケース内に設置

会社の駐車場の降雪確認用のWebカメラを利用する季節になりました。 昨年までWebカメラとして利用していたスマホが壊れたので、Webカメラを購入してもらいました。 ATOM Tech(アトムテック)の …

no image

自宅で使っているパソコン。 朝から使っていて、昼ごろ、急に動作がのろくなった。 起動してからデスクトップが使えるようになるまで、普段の3倍以上かかる。 現象の出る直前にいろいろハードをいじっていたので …