IT仕事

Word2013で「内容に問題があるため開くことができません」エラー、なんとか生還

投稿日:

20150701

昼休み前に保存して閉じたWord文書を、昼休み開けに開くと、上記エラー発生。

午前中いっぱいかかって作った仕事がパー!

・・・ということにしたくなかったので、あれこれもがいてみたら、何とか開くことができた。

試してみたこと

1.Word2013でファイルを開く際に、「開いて修復する」。
だめだった。

2.別のPC(Word2013)でファイルを開いてみた。
だめだった。

3.別のPC(Word2007)でファイルを開いてみた。
開けた!

4.Word2007で開いたファイルを別名で保存して、それをWord2013で開いてみた。
だめだった。

5.Word2007で開いたファイルで、最後に貼り付けたグラフを削除して別名で保存して、それをWord2013で開いてみた。
開けた!

2013でだめでも、2007で開けたのは、発見だった。
自分の場合、グラフが悪さをしていたのではというあたりをつけたのだが、それが一発で当たったのはラッキーだった。
あと、貼り付け元のグラフを再確認しようと、元データのあるExcelファイルを開くと、直後に左のウィンドウに「ドキュメントの回復」が出た。ひょっとすると、コチラが悪かったのかもしれない。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

テスト

FLASHファイル作成ソフトのFreeMotionを使って、アニメーション作りにチャレンジしている。 といっても、写真をパノラマスクロールするやつだけど。 造ったことのある人は簡単なんだろうけど、初め …

no image

仕事in靴屋さん

店長さん、極めて博識、且つやる気十分。 腕も優秀、たいした職人。 従業員も情熱的。 よっしゃ! あとはオレがIT魂でもって別世界(金銀財宝がうなるところ)へと連れてってやらア! と、大風呂敷。 ・・・ …

no image

米国からのアクセスが多いのは

国      ページ数 United States 18734 Japan     6438 Australia   3827 最近の当サイトのアクセス解析結果。 米国からのアクセスが多いのは、なぜだ …

在庫らくだのメニュー部分を、UiPathで操作する->うまくいったり、いかなかったり

テスト中は、うまくいったものが、本番では、うまくいかなくなったり(うまくいくことも、たまに)。 UiExplorerでタグを調べたり、クリックを偽装したり、待機時間を入れてみたりと、いろいろ試してみた …

PhotoshopElementsで写真の角を丸くする その2

込み入った写真の場合、境界線がはっきりせず、上記の方法が使えなかった・・・以下、別のやり方。   1.シェイプツールの角丸長方形で写真の上にシェイプのレイヤーを作る。このとき描画色は写真に含まれない色 …