WordPress

WordPressとktai-styleプラグインで携帯画面での見え方を編集

投稿日:2009年8月24日 更新日:

コメントを非表示にしたかったのだけど、どのファイルを直せばよいかわからない。。。
2時間ほどかかってやっと見つけたそのファイルは、archive.php。

苦労したけどヨシヨシ。

あと、poファイルの直し方もわかった。今まで避けていたけど、エディタさえ用意すればmoからpoにするのは超簡単なんだね。
poEdit で翻訳ファイルを作る « iDeasilo

-WordPress

執筆者:

関連記事

no image

WordPressの固定ページのページネイションで、ひと苦労

・WordPressで作ったWebサイト上で、とある固定ページのひとかたまりにおいて、100ページほどの報告書を目次付きで載せている。 ・で、頁をめくるような要領で、次へとか戻るとかのページを移動する …

no image

WordPressMe2.3.3で、Deprecatedエラー

朝、出社して管理しているお客様のサイトを見ると、上部に見たこともないエラーがずらずら出ていた。 Deprecated: Assigning the return value of new by ref …

no image

Ads by datafeedr.com というWordPressのプラグインが動かない原因は自分のブラウザであった

何度設定しても、広告が表示されない、出てこないと思っていたら。 自分のFireFoxに入れているAdBlockPlus拡張が、広告をブロックしていただけであった。 気がつくのに1時間かかっちゃったよ!

no image

WordPressのテーマタイトルとファイル・インクルードの備忘メモ

style.cssの三行目を「Theme Name: Twenty Ten faq 20141212」などとすれば、管理画面のThemeのタイトルが変わる。 @charset "utf-8& …

GTmetrixでWPの高速化のアドバイスをもらった

このWebのWordPressの遅さが気になっていたんだけど、以前に使ったプラグインよりも、こちらのチェックツールでチェックし、改善するほうが良かった。 ツールの使い勝手が良い。 GTmetrix | …