日々の雑感

はやりの

投稿日:

仕事から帰宅。
机の上に郵便物。
差出人は、東京地方裁判所

「な、なんだ?」
物々しさに怯んだ。

封を切って中を開けてみると「平成電電の債権がどうとか」という書類が入っていた。
それを確認して、安心。

自分は以前、少しの期間、平成電電のADSLとマイラインの個人代理店をやっていたことがあった。
すぐにやめたのだが。

また、平成電電が最近、民事再生法を申請したのは、だいぶ前からニュースや新聞で知っていた。

書類は、
「会社がつぶれた。あなたも関係者。債権があれば申請してくれ。ちょっとは返ってくるかもしれないから」
というものだった。

返して欲しい債権はないので、放っておこう。

それよりも、代理店契約の更新を断ったのに、数年たっているのに、会社がキチンと処理をしていないところに不安を感じる。
早急に何とかして欲しい。

しばらくして、妻が帰宅。
そしてその封筒を見て、顔色を変えて叫ぶ。

「とうとうきたよ、うちにも、架空請求が!!」

(妻が言うには、そういう詐欺は、裁判所の名前が入った封筒を使うらしい)

笑った。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

ゆーとりあ越中

元旦の夕方、親戚一同でゆーとりあ越中に一泊。 http://www.yu-toriaettyu.co.jp/ 清潔な館内、美味しい料理、いいお湯の風呂、部屋の窓から雪景色・・・贅沢な時間を過ごす。 ち …

no image

踊る大捜査線

最近、朝がめっきり冷えてきた。 そろそろ冬物を出さないと。 ところで私は、「踊る大捜査線・レインボーブリッジを封鎖せよ」の青島刑事が着ているようなコートを持っている。 だぶだぶとした、大き目の、後ろに …

no image

羽根掛布団

羽根掛布団を買いに布団屋へ。 格安・6999円というのがあった。 予算は1万円台前半と見ていただけに、価格的に引かれる。 しかし品質はどうなのだろう。 店員に聞いてみた。 「6999円のは、どうですか …

no image

ヤマハのイージーギターez-agとez-egでギタリスト気分

実は恥ずかしいので誰にも言いたくないのですが、昨年の暮れから30年ぶりにギターの練習を再開しています。 相棒に選んだのはヤマハのイージーギターez-agとez-egというやつです。egが気に入って、の …

no image

四季彩

昨日は、忘年会で「四季彩」へ。 富山タウン 四季彩 http://www.toyama-town.com/review/ty026020 うわさには聞いていたけど、とてもいいお店。 素材は新鮮で、調理 …