日々の雑感

はやりの

投稿日:

仕事から帰宅。
机の上に郵便物。
差出人は、東京地方裁判所

「な、なんだ?」
物々しさに怯んだ。

封を切って中を開けてみると「平成電電の債権がどうとか」という書類が入っていた。
それを確認して、安心。

自分は以前、少しの期間、平成電電のADSLとマイラインの個人代理店をやっていたことがあった。
すぐにやめたのだが。

また、平成電電が最近、民事再生法を申請したのは、だいぶ前からニュースや新聞で知っていた。

書類は、
「会社がつぶれた。あなたも関係者。債権があれば申請してくれ。ちょっとは返ってくるかもしれないから」
というものだった。

返して欲しい債権はないので、放っておこう。

それよりも、代理店契約の更新を断ったのに、数年たっているのに、会社がキチンと処理をしていないところに不安を感じる。
早急に何とかして欲しい。

しばらくして、妻が帰宅。
そしてその封筒を見て、顔色を変えて叫ぶ。

「とうとうきたよ、うちにも、架空請求が!!」

(妻が言うには、そういう詐欺は、裁判所の名前が入った封筒を使うらしい)

笑った。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

今回はどれも当りだった

最近、レンタルコミックしている。 2泊3日で80円。安い。 リアル 7 (7) (ヤングジャンプコミックス) 井上 雄彦 集英社 2007-11-29売り上げランキング : おすすめ平均 また、一巻か …

no image

残業

昨日は仕事が夜中の1時過ぎ迄かかった。 残業しながら昔を思い出していた。 会社の近くに横浜屋っていう牛丼屋があって、よく行ったなあ。 ほかには、天ぷら屋で天丼食べたり、定食屋でサンマ食べたり。 だいた …

no image

なんでもない日

午後から半休を取った。 家に帰って洗面台のランプのスイッチの修理。 10年ぶりに半田ごてを取り悪戦苦闘。 1時間後、やけどしつつも無事修理完了。 最近卵を産んだメダカの水槽を観察。 透明な膜の内側に「 …

no image

口内炎が痛い

治らない、口内炎。 一年のうち、5分の1くらいは、口内炎。 よくなる人は分かるだろうが、これはなかなか悩ましい痛さなのだ。 なんとか予防法や治療法が欲しい。 しかし、ネットで調べても、なかなか直す方法 …

no image

だれがまとめたのやら

誰が書いたか知らないが、どこかからのコピペ(もう忘れた)。 つらいときに、読み返そう。元気が出るかも。 — フーン国防相…(イギリス) アハーン首相…(アイルランド) タラバニ大統領・・・ …