IT仕事

ハンディターミナルのアプリ

投稿日:

知り合いからハンディターミナルのアプリケーションを作れないかと頼まれた。
作った事無いんだけどというと、簡単なのでいいからといわれ、それでいろいろ調べた。

私、そのあたりにどんな開発ツールがあるのかさえ知らないからそこから調べたんだけど、VisualStudioでもできるんだね。
ということは、VBが多少分かればできそうということかな。
となれば、自分も作れるかも。

しかし。

今から開発ツールを集めてハードを購入し、開発本を読んだりネット情報を漁ったりして知識を深めて、寝食を忘れて開発に集中3ヶ月でできるかなあ・・・なんてこと、今の仕事をやりながらじゃ、できないよなあ。

しかも、私ももうすぐ40ではないか。
シジュウの手習い。不安。

しかも、この仕事が成功したとして、学んだ知識・身についたスキルが次に続けられるか?
いや、今まで無かったものが今後も来る事は少ないだろうな。
投資対効果。
リスクとリターン。

知り合いには、他の人を探してもらうか。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

禁止リスト@差出人

Spam Mail Killerを使っている。 窓の杜 – Spam Mail Killer http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/a …

no image

Excel2013のリボン&タブのカスタマイズで格闘。

今まで、BookのXMLにリボンメニューを仕込むのは難しいのだと思っていた。 実際、Excel2003でアドインメニューを作ったことがあるが、そのときは相当苦労した。 しかし無料のツールを使えば、かな …

no image

チープスリル

「チープスリルに命をかけてしまーうのサー」 なんて歌があったな(by佐野元春)。 私のやってる仕事なんて、たかが知れたもの。 チープスリルを味わいたいだけなんじゃないか、って。 それに乗せられてるだけ …

Googleドキュメントの共有したスプレッドシートが表示できない

困った現象: ・ウェブに一般公開設定したスプレッドシートが、ログアウトした状態で、共有できない。 ・共有設定をしているにもかかわらず、共有リンクを開こうしようとするとログイン画面に転送される。 ・スプ …

no image

シャトル

今日で閉店。 WindowsXPが発売された年にオープンしたから、2001年末ごろだったかな。 10年たって店じまい。 お客さんが少なかった。というより、富山の中心商店街の歩行者が少ないので、仕方ない …