IT仕事

ハンディターミナルのアプリ

投稿日:

知り合いからハンディターミナルのアプリケーションを作れないかと頼まれた。
作った事無いんだけどというと、簡単なのでいいからといわれ、それでいろいろ調べた。

私、そのあたりにどんな開発ツールがあるのかさえ知らないからそこから調べたんだけど、VisualStudioでもできるんだね。
ということは、VBが多少分かればできそうということかな。
となれば、自分も作れるかも。

しかし。

今から開発ツールを集めてハードを購入し、開発本を読んだりネット情報を漁ったりして知識を深めて、寝食を忘れて開発に集中3ヶ月でできるかなあ・・・なんてこと、今の仕事をやりながらじゃ、できないよなあ。

しかも、私ももうすぐ40ではないか。
シジュウの手習い。不安。

しかも、この仕事が成功したとして、学んだ知識・身についたスキルが次に続けられるか?
いや、今まで無かったものが今後も来る事は少ないだろうな。
投資対効果。
リスクとリターン。

知り合いには、他の人を探してもらうか。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

アンケートソフト秀吉でMAを作るためのExcel自作関数

会社の同僚用に作った。 複数列の回答を「1,2,4」のように1列にしたり、3は無ければ飛ばしたり、先頭と末尾にはカンマつけないで、とか、手作業だと色々面倒な処理を、Excelマクロにした。 以下を標準 …

no image

hostingrails.com

知り合いがHPを作ってくれというので、どこかのサーバを借りることにした。 いろいろ検討した結果、hostingrails.comというところにした。 このレンサバはその名の通り、Railsで作ったWe …

no image

ExcelVBA苦しみの続き

「コメント」の取得や消したり書いたり見えなくしたはどうすればで苦しむ。 ピボットテーブルのレコードソースを他のブックに対しクエリを発行したモノにしたいのだが、その方法も方々探すも分からず苦しむ。 ネッ …

no image

ExcelのRelaxToolsとCSVI/Oがリボンから消えたが復活させた

ExcelのRelaxToolsとCSVI/O。 両方のフリーソフトとも、本当に業務で重宝しており、ありがたく使わせていただいている。 しかし先日から、リボンにアドインメニューが表示されなくなって、困 …

no image

VBA-JSONはダメだったがPowerQueryはよかった

オンラインショップの在庫管理目的で、業務システムを動かしているAccessかExcelで、何とかしてWebの商品マスターAPIのデータを取ってきたい。 最初、VBA-JSONというのを使えばいいのかな …