IT仕事

ハンディターミナルのアプリ

投稿日:

知り合いからハンディターミナルのアプリケーションを作れないかと頼まれた。
作った事無いんだけどというと、簡単なのでいいからといわれ、それでいろいろ調べた。

私、そのあたりにどんな開発ツールがあるのかさえ知らないからそこから調べたんだけど、VisualStudioでもできるんだね。
ということは、VBが多少分かればできそうということかな。
となれば、自分も作れるかも。

しかし。

今から開発ツールを集めてハードを購入し、開発本を読んだりネット情報を漁ったりして知識を深めて、寝食を忘れて開発に集中3ヶ月でできるかなあ・・・なんてこと、今の仕事をやりながらじゃ、できないよなあ。

しかも、私ももうすぐ40ではないか。
シジュウの手習い。不安。

しかも、この仕事が成功したとして、学んだ知識・身についたスキルが次に続けられるか?
いや、今まで無かったものが今後も来る事は少ないだろうな。
投資対効果。
リスクとリターン。

知り合いには、他の人を探してもらうか。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

Yahooショッピングで提供している商品をカートごと自身のページに設置できるか

やってみた。 結論からいうと、カートボタン以外は、できた。 カートボタン以外は・・・。 てすと YahooショッピングAPIの公式ガイドは、こちら。 ショッピング:商品コード検索(商品詳細) &#82 …

no image

PHP用のエディタ

今度PHPの講習のせんせーをする。 テキスト本で勉強中(教えるための、ね)。 テキストに書いてあるコードをそのまま打って、一つ一つの講習ポイントを確認する。 コーディングは使い慣れているテキストエディ …

no image

GWも出勤をしている企業戦士とはオレのことだ

出勤はしていても、「仕事はしない、勉強をする」と決めた今日は、 http://www.moug.net/tech/exvba/ のサイトで学習三昧。今度この手の仕事があるから。 関数関連のテクニックま …

no image

AppActivate Me.Caption

AppActivate Me.Caption これがわかるまで何時間かかった事やら。 おかげで知恵熱がでちゃったよ。 (ユーザーフォームから呼び出したダイアログを閉じたあとフォームにフォーカスが戻らな …

no image

Wordファイルが開けない。そこで KWIC Finder

会社の同僚のWordファイルが開けなくなって、ヘルプの声がかかった。 こんな時は、Word2007で「開いて修復」をやる。 これでだいたいは成功するのだが、今回はどうしても開けない。 ・Word200 …