仕事で愚痴る

・・・

投稿日:

むちゃくちゃに仕事を詰め込まれても、できないものはできない。

それでもやらなくてはいけないのなら、できるだけやってみる。

それでできなかったら、思った結果が出なかったら、俺は「しょうがない」と思う。
できなくて当然とも思う。
俺は間違っていないと思う。

間違っているというならもう好きにしてくれ。
勝手にやればいいじゃないか。
火中の栗を拾わせず。自分でやればいいじゃんか。
自分の手を火傷してみればいいんだ。

IT分からない人がITの事業をしてはいけない。
飲食業を知らない人が飲食業をしてはいけない。

絶対におかしい誰かの頭。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

いいひと

(ここではない) あそこの仕事場は、ほぼ善意で成り立っているようなものだ。 半分以上は優しさでできている。 いい人たち。 何度も助けられている。 いつか本当に御礼をしたい。

no image

仕事始めはこんな感じ

年が明けて、昨日が初出勤。 初詣におせちにゲーム・漫画と楽しかった日々は終わりを告げ、とうとう働かなくてはいけなくなった。 悲しい。 せめてもう1週間待ってはくれないだろうかと消費者金融にうっかり頼っ …

no image

今日はいい日

多くの人から頼まれていた多くの仕事を、今日すべて納めた。 そして関係者に感謝された。 今日一日でこんなに感謝されると、盆と正月がいっぺんに来たようだ、とまで言うのは大げさか。 ともかく、うれしい日。

no image

2つのグループ

同じ客先の二つのグループに、PCセミナーしている。 片方は20代前半、もう片方は20代後半~30代後半。 前者は、やる気がないとまでは言わないが、どうも必死さが無いというか気合が足りないというか真剣さ …

no image

成果報酬でホームページ

「我が社は、成果報酬でホームページをやろう」 またあの人がバカを言っている。 一人でやってください。 そう思った。 「やろう」ってなんだ? やるのは、企画? 設計? 制作? 運営? それともコンサルタ …

PREV
心理
NEXT
習慣