日々の雑感

健康とは

投稿日:

先週は風邪でひどい目に会った。
健康に戻った今週は、自己管理とか体調把握について、ついつい考えてしまう。

どうしたら自己管理できるのだろう。
どうしたら健康でいられるのだろう。
体と心に無理をかけないように生活したいと思っても、世間はなかなかそうさせてくれない。
みんな、どうやって健康を維持しているんだろう。

よく「私の健康の秘訣は○○だ」なんて公言している人がいるが、みんな、そんな秘訣を一つや二つ持っているんだろうか。
自分には何もないのだが。

数年前、キムチやペペロンチーノがすごく好きで、好んで食べていた。
そのころ、結構体調が良かったような気がする。
にんにくが自分の体にすごく良いのかもしれない。

でも、妻にそのことを言うと、
「おやじかー!!」と・・・。

(ちょっと、傷ついた)

話がそれた。

わからないんだ、自分で自分の体調が。
イライラしていると体の不調が読み取れないし、ボーっとしているとだるくなる。
自分の場合、体が免疫が落ちているメッセージを発しているのに、頭が読み取れないで無理をして、体調を崩しているような気はするのだが。

こんなに文明が進んでいるのだから、総合的な体調を数値で把握できる機械が出てきてもおかしくないのでは。
その名も「健康計」。
朝、健康計で体調を測り、数値が低かったらその日は無理をしないですごす・・・なんてことができたらよいのに。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

口内炎

昨日は、研修とその後の打ち上げ飲み会に参加。 勉強になり、かつ楽しかった。 しかし終わって気づいた、昨日は無かったはずの、口内炎ができている。 私の場合、口内炎ができるのは、体調不良のときと、精神的ス …

no image

ミラージュプール釣堀実験

魚津にあるミラージュランドに、家族で行ってきた。 実は、今年の今だけ、「ミラージュプール釣堀実験」というのをやっているのだ。 詳しく言うと、 ・ミラージュプールの一部を網で仕切ってニジマスを放流。 ・ …

no image

オークションで入浴剤を落札

娘達との楽しいバスタイムを彩る入浴剤がなくなったので、オークションで落札した。 わけのわからんノーブランドだが、小袋が入っていそうな小箱が4つ、ボトルが二つの組み合わせ。 落札額は142円だったので、 …

no image

オークション

先ほど、オークションでパソコンを落札した。 IBMのPCサーバ、PentiumⅢ933Mhz、512MBメモリ、落札金額6750円。 実物は届いていないが、金額に比していいものがゲットできたかもと満足 …

no image

神戸のおばあさん

昨年に続き、またおいしいハムを頂いた。 ありがとうございます。 神戸に行かねば、会わねば。 しかしなかなかかなわぬ。