IT仕事 Shopify

Arigato Automationよ、ありがとう!

投稿日:

ShopifyでArigato Automationを使っている。ハッキリ言って便利だ。

やりたかったことと、そのサンプルとさせてもらったワークフローのメモ。

下書きをもとに正式注文を作成したら、下書きのタグにある内容を注文にも複写する。

How to Delete a draft order after it becomes a real order in Shopify(下書きが正式注文になったら、下書きを削除する)

注文の手入力時に対応したスタッフの名前をタグで入れるようにしているので、そのタグをメモにも転記する。

Automatically Add note to order in Shopify(自動で注文のノート(備考)に文字を追加する)

銀行振込の支払い方法のときのみ、連番のタグをつける。

How to Tag new customers with an incrementing value in Shopify(新規顧客に連番のタグをつけるには)

注文の時に、顧客につけたタグを注文にもつける。

Automatically Add tags to order in Shopify(注文時に自動でタグをつける)

-IT仕事, Shopify

執筆者:

関連記事

no image

desknet’s neo

会社で使っているスケジュール管理サービスなのだが、このたびdesknet’s からdesknet’s neoにバージョンアップした。 スマートフォン対応というのに惹かれたのだが …

Shopify(Matrixify)でスケジュール化したJobのキャンセル

どうしても方法を見つけられなかったが、ふと画面に目を落とすと、あった、方法が。 焦ると視野が狭くなって、なかなか気が付かないんだよなあ、こういうの。 You have 4 scheduled jobs …

no image

ExcelVBAで名前から行列指定で取り出すには

名前を定義したセル範囲の、列や行での相対位置でみた、何番セルの値を取り出したい場合に、どのように書ければよいかわからなかったけども、やっとわかった。 Range(“範囲1”). …

no image

FabricJSについて調べてみた。

ベースは、こちらのブログで公開されていたコード。深く感謝! Fabric.jsを使ってLGTM画像を作る | KRAY Inc ページ下にあるリポジトリよりファイルをダウンロードさせていただき、先日イ …

no image

Shopifyにスライド(スライダー/カルーセル)を導入するならコード直打ちがおススメ

アプリは、有料の、こんなのとか(フリープランだとクレジットが表示される)、 POWR Image Slider & Carousel – Ecommerce Plugins for Onlin …