IT仕事 Shopify

Arigato Automationよ、ありがとう!

投稿日:

ShopifyでArigato Automationを使っている。ハッキリ言って便利だ。

やりたかったことと、そのサンプルとさせてもらったワークフローのメモ。

下書きをもとに正式注文を作成したら、下書きのタグにある内容を注文にも複写する。

How to Delete a draft order after it becomes a real order in Shopify(下書きが正式注文になったら、下書きを削除する)

注文の手入力時に対応したスタッフの名前をタグで入れるようにしているので、そのタグをメモにも転記する。

Automatically Add note to order in Shopify(自動で注文のノート(備考)に文字を追加する)

銀行振込の支払い方法のときのみ、連番のタグをつける。

How to Tag new customers with an incrementing value in Shopify(新規顧客に連番のタグをつけるには)

注文の時に、顧客につけたタグを注文にもつける。

Automatically Add tags to order in Shopify(注文時に自動でタグをつける)

-IT仕事, Shopify

執筆者:

関連記事

JQueryでカレンダー入力機能

以下を参考に、ZeroMailというメールフォームスクリプトにカレンダー入力機能を追加。 Datepicker | jQuery UI 1.10 日本語リファレンス | js STUDIO 他のサイト …

no image

フォトショップで画像の周囲に枠線を書くやり方

自分のための備忘録。 1.新規レイヤーを作成し、全てを範囲選択(Ctrl+A) 2.選択範囲- 選択範囲を変更- 境界線 で、1px。 3.選択範囲- 選択範囲を変更- 滑らかに で、1px。 4.編 …

no image

Excelでひとつのセルに入力された文字を適当な長さで2つのセルに分割

ひとつのセルに入力された文字を、適当な長さで分割して2つのセルに分ける処理が、思いの外苦労したので、メモ。 セル内容が、半角のみか全角のみで統一されていればもっと簡単なのだが、住所のようなケースで両者 …

no image

パンフ

今日、ちょっとした託物があってお客様のところを訪ねた。 またついでに、このたび新しく制作した会社案内もついでに見てもらおうと持参した。 対応した女性に肝心のをお渡しした後、「会社案内をこのたび新しくし …

じゃじゃ馬Artisteer

私はWeb制作にArtisteerというソフトを使っている。 Googleで検索しても、あまりヒットしないので、おそらく日本ではマイナーなのだろう。 世界ではどうか知らない。アメリカの会社みたいけど、 …