IT仕事

EPSON EP-4004の有線LAN(インフラストラクチャーモード)での接続方法

投稿日:

EPSON EP-4004のプリンタは、無線LANのアドホックでの接続は、とても簡単。
しかし、インフラストラクチャーでの接続となると、とても難しい。
マニュアルにも、丁寧なやり方は載っていない。
以下が、自分用のメモ。

1.CDを入れる
2.ソフトウェア選択画面で必要な物をチェックして、インストールへ。
3.ネットワーク(無線LAN)をチェックして、次へ。
4.「本製品とコンピュータの設定(無線)」をチェックして、次へ。
5.プッシュボタン自動設定をチェックして、次へ。
6.アクセスポイントとプリンタをAOSSで接続(画面の指示に従う)し、次へ(数回リトライ)。
7.プリンタ検索中の画面-ドライバの設定画面に変わるのを待つ。
8.通常使うプリンタに設定されてしまうので、別のプリンタに設定し直す。
9.完了

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

sendmail

ローカルで使うPHPのメール(sendmail)の利用環境を構築。 愛用しているXaioにはメールサーバが入っていないので、 http://tokyo.atso-net.jp/pukiwikip/?S …

no image

読めなくなったHDD

知人から、Windowsで使っていてある日から読めなくなった外付けHDDからのデータ取出しを頼まれる。 以下、やってみたことと結果。 HDDケースとHDDのどちらがトラぶっているのかを調べるため、自分 …

no image

禁止リスト@差出人

Spam Mail Killerを使っている。 窓の杜 – Spam Mail Killer http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/a …

no image

Googleマーチャントの送料設定に苦労

商品をGoogleマーチャントに登録しているのだが、いつしかエラー(警告)が出ていた。 エラー内容は、「送料の副属性が少なすぎます」。 ヘルプを見ながら、 表見出し:送料(国:地域:サービス:価格) …

no image

Nvu

とあるWebサイトを作っている。