IT仕事

LimeSurverのEM機能

投稿日:

仕事で使えるかもと思いつつ、まとまって勉強する時間がなかったLimeSurverのEM機能について、調べてみた。

以下のWEB資料を読みながら実際に使ってみた。
EM/HowEnhanced | LimeSurvey User Support
EM/QuickStart | LimeSurvey User Support

簡単に設定できたので驚いた。
普通にJavaScriptで出しているんだろうけど。
これくらいの簡単さなら、恐れずに使えそうだ。

テキストボックスに数字を入れると、勝手にBMIを計算してくれます。

EMのテスト2

名前を入れると、復唱して次の質問に行きます。結婚していると答えると、その回答内容に沿って次の質問がされます。

EMのテスト

コードと、質問欄、質問タイプ、質問グループ、関連性の方程式を入れるだけです。

LimeSurvey

-IT仕事

執筆者:

関連記事

Excel2013 セル入力直後から確定までが遅い

オプション-詳細設定-表示の、「ハードウェア グラフィック アクセラレータを無効にする」のチェックで、すごく改善した。 自分の周りで相当悩んでいる人がいたので、一緒に調べた結果、わかった。 他にも悩ん …

no image

Exitイベント

覚え書き。 ExcelVBAのフォームで、 Clickして抜けるかEnterキーして抜けるかわからないテキストボックスには、Exitイベントのところに処理を書いちゃダメ。 ClickとEnterキーで …

Googleドライブのフォルダに含まれるファイル数を確認する方法(要マクロ)

ほとんど、以下の参考サイトのマルパクリで恐縮なのだが。 グーグルドライブで、特定のフォルダ以下のフォルダとファイルの一覧を書き出すスクリプト 上記ページの「コード」のうち、91行目以降を以下に書き換え …

秀丸の正規表現で置換

秀丸で文字の前後を入れ替えたい

秀丸で、文字の前後を入れ替え(置き換え)たいとしたときに、結構手間取ったので、メモ。 やりたいこと。 例えば、 「Tシャツ《無地》5枚 カラー:グリーン サイズ:フリー 」を 「Tシャツ《無地》5枚 …

no image

web2.0

遅ればせながら、WEB2.0関係の本を読んでいる。 ITは世の中を変えてるね。 バーチャル世界を変え、やがてリアル世界を変え。 これから世の中、将来はどう変わっていくんだろう。 次々起こる解決し難い問 …